受講生の声 岸邦江様

受講生の声

「コースマネジメントを学び、ベストスコア119⇒83更新しました!」
岸邦江さま

※個人の感想であり、本レッスンの効果・効能を確約するものではありません。

スタッフ:今回は、会員の岸邦江さんにお越しいただきまして、ありがとうございます。岸さんは今回ですね、ベストスコア入会時には119だったんですけれども、なんと83というビッグスコアを出されて更新となりました。おめでとうございます。
岸さん:ありがとうございます。
スタッフ:岸さんはたしかゴルフ歴の方は9年ぐらいですよね。何年かご自分でやられて、その後にゴルフパフォーマンスにお入りいただいたというふうに記憶しております。
岸さん:はい。
スタッフ:はい、それではゴルフパフォーマンスに入会していただいたきっかけの方をお聞かせください。
岸さん:きっかけは会社のコンペで最下位になりまして、その日は150打位を打って最下位だったんで、すごく悔しくて…
スタッフ:悔しいですね。
岸さん:で、そこからスクールをいくつか5個ぐらい周りまして、ゴルフパフォーマンスにきたんですけど、
最初に体験レッスンを50分受けたんですけど、その体験レッスンを受けさせていただいてすぐにラウンドがあったんですけど、その時点でもベストスコアがもう10打(変わりました)。
スタッフ:もう体験レッスン、ワンポイントレッスン的なことでも結構変わっていたんですね。
岸さん:はい。変わったので、決めさせていただきました。
スタッフ:ありがとうございます。うれしいです。はい。それでは実際に入会いただいてレッスンを受けて
いただいたんですけども、レッスンを受けてみての感想というのはいかがでしょうか?
岸さん:そうですね、えーっとスイングとかもそうなんですけど、結構驚いたのがクラブフィッティングをしていただいて結構クラブ普通にレディースのでいいやって感じで使ってたんですけど、フィッティングしてもらってからは飛距離も出るし、振りやすくて安定するみたいな感じで結構驚きます。
スタッフ:うんそうですね。クラブ重要でしたよね。
岸さん:はい。で、後はレッスンの中にラウンドレッスンが組み込まれているので、そのラウンドレッスンに行ってコースマネジメントというのを結構教えていただいて、スイングも当然なんですけど、コースマネジメントでここまで変わるのかというのがそれも驚きでしたね。
スタッフ:そうですね、はい。結構その辺で同じスイングでも例えば番手をしっかりと分かっていたりとか、傾斜ですとか、あとはラフなのかフェアウエーなのかっていうジャッジによっても結構、そのジャッジを間違えてしまうと自分の良くなったスイングを生かせないというのがあるので、コースマネジメントすごく大事だと私も感じています。
岸さん:はい。
スタッフ:それでは次に今回いいベストスコア83という凄いスコアなんですけども、実際にこのレベルに達してみて変わったこととか、そういうことを聞かせていただけますか?
岸さん:そうですね最初の頃、入る前だとダメな時はラウンドずっと最後までダメでみたいな感じだったん
ですけど、今は結構、そのラウンドの途中で、そういうコースマネジメント的なものとかスイングのことを自分で考えられるようになってきて、それで調子をちょっと戻せるとかそういうのがすごく変わってきたなと…とにかくゴルフが楽しいという感じですね。
スタッフ:あぁ、うれしいですね。
岸さん:なので最終的に、最初最下位…会社のコンペで最下位だったんですけども、最終的には優勝することができました!
スタッフ:優勝されたんですか!すごい!
岸さん:嬉しかったです。
スタッフ:あぁ、それ僕も嬉しいです。それでは最後になりますけども、今後の目標があればお聞かせください。
岸さん:今後の目標は83まできたので70台。
スタッフ:そうですよね。
岸さん:(70台)に行きたいなっていうのと何かとにかくコンペというコンペに出たいなってどんどん出て行きたいなと思ってます。
スタッフ:はいありがとうございます。私達コーチ陣もですね、もちろん、スコアがどんどん良くなっていくということもお手伝いさせていただきたいですし、あとはそれによって岸さんのゴルフライブがもっともっと楽しくなったらいいなという風に考えてますんで、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
岸さん:よろしくお願いします。
スタッフ:それでは、今回はありがとうございました。
岸さん:はい、ありがとうございます。