ゴルフのパフォーマンスを上げる方法!

From:水柿雅貴
ゴルフパフォーマンス神田店より
こんにちは!
神田店コーチの水柿です。
すっかり暖かくなり、今のこの季節は
最高のゴルフシーズンですね ^ ^
ゴルフのメジャー大会では、僕の大好きなマスターズは
タイガー・ウッズの復活優勝、
先日の全米プロゴルフ選手権は、ブルックス・ケプカの
大会連覇でした。
さらに来月には、全米オープンの開催もありますし、
今からワクワクしています^ ^
ワクワクすると気分が上がって、色んなことが捗りますね(^ ^)
【パフォーマンスをあげる】
通常の生活をしていると、落ち込んだり、テンションが上がったり、
気持ちの浮き沈みは誰にでもあると思います!
落ち込んでいると何をやっても上手くいかない、、、
逆に気持ちが上がってポジティブでいると
何でも上手くいく気がしたり、チャレンジしようと思ったり。
人はその時の気持ちによって、自分のパフォーマンスが左右されます。
ということは、、、、
自分のパフォーマンスを上げるには、
気持ちのコントロールが大切になりますね!!!
ゴルフパフォーマンスでは、コーチがNLP(神経言語プログラミング)を
学んでいて、自分はもちろん生徒さんのパフォーマンスを上げる術を知っています!
先ほどの気持ちをコントロールする一つの技術として、
『リフレーミング』というものがあります。
これは、出来事の枠組みを変えて別の視点を持たせ物事を多面的に見るという技術です。
例えば、
BADな出来事:お昼を食べる事ができないほど忙しかった。
↓
リフレーミング:夕食がいつもよりも美味しく食べることができる(^ ^)
など、、、、
これをゴルフに置き換えると、、、、
BADな出来事:緊張してドキドキする、、、、
↓
リフレーミング:緊張感をもった方がより集中力が増し、
いつもよりも高いパフォーマンスを発揮できる!!
やってみると最初は、ポジティブに考えて置き換えるのが難しかったりします。
でも、繰り返しトライすることで、できるようになってきます!
たとえば、お知り合いの方とペアになって、
『それは良かったですね!それはあなたにとって○○な良い意味がありますね!』
といった感じで、相手の方のBADな出来事を、
ポジティブなフレーズへリフレーミングをしてみてください(^ ^)
コーチも、NLPの研修でペアを組んでワークを行ったりするのですが、
面白い珍回答など出てみんなで笑いが起きたりします(^ ^)
ぜひ、普段の生活やゴルフで活用してみてください。
あなたのゴルフのパフォーマンスが上がりますよ!!!
それでは、またメールします。
水柿雅貴
**********************************
<お知らせ>
ゴルフシーズン真っ只中です。
会員様におかれましても、ラウンドの機会も増えてきたのではないでしょうか!
是非、令和元年にベストスコア達成を!
ゴルフパフォーマンスが全力でサポート致します。
完全予約制となっていますので、
お早めにご予約をおとりください。
最高のゴルフシーズンにしたいですね!
【ご予約はこちらから】
↓↓↓
https://reserve-golfperformance.com/user/
【ゴルフパフォーマンス会員メルマガとは…】
会員様限定で配信している秘匿性の高いゴルフ上達メディアです。
日頃のレッスンの成果や忘れてしまいがちなポイントを
コーチが撮影した最新の動画レッスンやワンポイントレッスンを
ブログを通じて解説しています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。