梅雨明け 海の日キャンペーン!

こんにちは!
ゴルフパフォーマンス事務局の中村です。
この時期、スッキリ晴れた日にゴルフに行けず
モヤモヤっとしている会員様も多いのではないでしょうか?
でも、待ちに待った梅雨明けは目の前ですよ!
とても楽しみですね ^_^
梅雨が明ければ、いよいよ夏本番です。
夏といえば、アレの季節です。
アレって分かりますか?
・
・
・
・
・
考える時間です。
・
・
・
・
・
もう少し!
・
・
・
・
・
答えはコチラ
↓↓↓
一番ベストスコアが達成しやすい季節!
では、なぜベストスコアが達成しやすいのでしょう?
また、逆にスコアが出にくいのはいつなのでしょう?
私の体験も踏まえて考えてみました。
スコアが出ない要因
・風が強い
・寒い(体が動かない、飛ばない、
手がかじかみ力む、厚着で動きづらい)
・雨
・ショットの調子が悪い
・グリーンが難しい(速い、ポテトチップ状)
・コースが難しい(距離が長い、コースが狭い、
池・バンカーが多い 等々)
・芝が薄い(ダフリやチャックリ)
・プレーのリズムが悪い
・体調不良
スコアが出る要因
・風がない
・寒くない(薄着で体を動かしやすい)
・ショットの調子が良い!
・コースが易しい
・グリーンが易しい
・芝がフカフカ
・体調が絶好調!
・キャディさんのアドバイスが的確
・プレーのリズムが良い
まだまだあるかもしれませんが、
ざっとこんなところでしょうか。
ちなみに、私の場合は、
寒いのが超苦手です。
寒いと厚着しないといけなくなります。
すると、体も動きませんし、ボールも飛びません、、
また、体が硬いので、寒いとさらに体が回りません(ToT)
そして、風が強いのもやはり難しいですよね。
春先や冬場は、風の強い時期が多いので、
そういった意味で難易度は高いのかもしれません。
その点、夏になると気温こそ高いですが、
風の強い日というのは少ないですよね!
服装も軽いです。
体もよく動きます。
それに伴い、ボールもよく飛びます!
そして、
なんといってもビールが旨いっ!!
(これを楽しみの方も多いのでは?!笑)
ですから、
私はこれからの季節が大好きです!
とまあ、色々とスコアに与える要因がありましたね。
でも、人によってスコアに影響するものは
違うかもしれません。
ですが、一般的には気候やその日の天候の影響が大きい
と言えると思います。
7ー9月は気温が高く、とにかく暑いです。。
しっかりと水分を摂って、暑さ対策をしないと
危険さえ伴う時もあります。
ですが、逆に言うと、それらの対策さえしておけば、
荒れた天候が少ないので、ベストスコアが出やすい!
ということです。
2018年 ゴルフパフォーマンスにおける
ベストスコア達成実績はコチラになります。
↓↓↓
2018年実績
1月 56人
2月 54人
3月 36人
4月 43人
5月 82人
6月 107人
7月 132人
8月 120人
9月 103人
10月 82人
11月 122人
12月 71人
是非、このベストスコアが一番出やすいこの期間に、
自分史上最高のスコアを目指して下さいね!
この期間、私も狙います!(^_^)v
『 梅雨明け 海の日キャンペーンチケット!』
通常レッスンチケット価格
1回 16,500円 のところ、
↓↓↓
*** キャンペーン価格 ***
本日より発売開始
↓↓↓
お申込みは、こちらから!
是非、この機会にお買い求め頂き、
ベストスコアを達成しましょう!
あなたからの嬉しいご報告をお待ちしております。
それでは、また!
ゴルフパフォーマンス事務局
中村
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。